毎回ふるふるはバイキング形式でパン、ピザ、チキンカツ、サラダ、デザートなどを大皿に盛り付けておき、みなさんに自分で食べたいものをお皿に取って食べてもらっていたのですが、今はコロナ対策のため、ひとり分ずつお皿に盛り付けておくようにしています。
11時半までに40人分程の食材、スープ、飲み物類をふるふるから運んで(これが結構な重労働!)盛り付けるので、ステップの日は朝から大忙し!担当メンバーがしっかり頑張ってくれました!ありがとう、お疲れ様でした(#^.^#)
![]()
![]() 2021年07月16日ステップの当番♪ 7月10日(土)はステップ〈高浜市学習等支援事業〉の当番の日。勉強をしている子どもたち、子どもたちに勉強を教える学生ボランティアの方たちのお昼ごはんを用意してきました。
毎回ふるふるはバイキング形式でパン、ピザ、チキンカツ、サラダ、デザートなどを大皿に盛り付けておき、みなさんに自分で食べたいものをお皿に取って食べてもらっていたのですが、今はコロナ対策のため、ひとり分ずつお皿に盛り付けておくようにしています。 11時半までに40人分程の食材、スープ、飲み物類をふるふるから運んで(これが結構な重労働!)盛り付けるので、ステップの日は朝から大忙し!担当メンバーがしっかり頑張ってくれました!ありがとう、お疲れ様でした(#^.^#)
2021年06月30日人気のロングスティックふるふる人気のロングスティック!
チャレンジドがクリームを作り、一本一本丁寧に塗って袋詰めをしてくれます ![]() 店頭には定番のミルククリームと季節で変わるクリームの2種類が並んでます♪ たまーにピーナツクリームが出たりしてるのでピーナツクリームに出会えたら即買いですよ ![]() 2021年06月28日発達障害の特性について6月26日(土)16時〜
「わかってるつもり…? 発達障害の特性を、改めて学んでみよう!」 …というテーマで勉強会を行いました。 参加者はふるふるリーダー会メンバー、 講師はたかはま相談支援事業所の小松さん。 こんなご時世なので 勉強会の規模はコンパクトに しかし、内容は大変深く。 発達障害の方と関わる中で感じる 捉え方の難しさには 必ず特性による理由があるのだと改めて学び、 何に配慮して、どんな言葉がけをしたらよいのか スタッフ間で共有することができました。 ただ…。 勉強会の内容はとっても素晴らしいのに 私のICTスキルの低さゆえに アクシデントが起きてもなかなか対応できず バタバタ…。反省です…(T . T) ま、これも勉強! 小松さん、貴重なお時間を ありがとうございました。 また、この日はお客様がたくさん来てくださり 忙しい店を1日切り盛りした後の参加となった スタッフの皆さん、 本当にお疲れ様でした(#^.^#)
2021年06月24日特別!出張販売2021年06月22日2021年06月17日祝15周年2019年09月22日夏の思い出はっと気がつけば、もう9月も終わり…。大慌てで楽しかった夏のイベントをアップします! 8月25日(日) 刈谷法人会「けんたのわくわくおもしろ体験」 もの作りの楽しさや税の必要性をテーマにしたイベントで、毎年夏休み中の子供たちがたくさん集まります。ふるふるはイベントにみえた方達のお昼ごはんに、とたくさんのパンを会場で販売させていただきます。この日も日曜日でしたが、チャレンジドが13人もお手伝いにきてくれました。 ![]() 交代で販売をしながら、おばけ屋敷に入ったりハーバリウム作りを体験したりと、ふるふるメンバーにとっても「わくわくおもしろ体験」な1日でした 。 ![]() 8月31日(土) よしいけ保育園夏祭り 夏のイベントのシメはよしいけ保育園夏祭り。ふるふるで1日お仕事したあと、5人のチャレンジドがそのままイベントにも参加してくれました。おかげさまでパンはあっという間に完売♪なので、かわいい園児さん達に混じって、イベントを目一杯楽しませていただきました。カラオケコーナーで歌うチャレンジド、焼きそばやゼリーをモリモリ食べるチャレンジド。しっかり働いて、たっぷり楽しみました! ![]() ![]() 今年の夏も盛りだくさんでした。暑くても、しんどくても、チャレンジドの皆さんが、いつもいつも楽しみにして一緒に頑張ってくれるので、私たちも頑張ることができます。本当にありがとうね。お疲れ様でした(*^_^*) また、各主催者の皆さまには、毎年お声かけいただいて感謝の気持ちでいっぱいです。ぜひ来年もよろしくお願いいたします。ありがとうございました。 2019年07月27日高浜南部保育園 夕涼み会 7月26日 高浜南部保育園 夕涼み会に参加しました。ふるふるで15時30分までお仕事したあと、18時に現地集合!まだ雨も降っておらず、参加メンバーは元気に集合してくれました。販売のかたわら、ハンバーガーやポテト、焼きトウモロコシをもりもり食べ、投げ輪や風船すくいなどゲームもしっかり楽しみました。
19時30分頃、ポツポツと降ってきた…と思ったら、あっと言う間に土砂降りに。濡れながらの撤収となりました。 27日に予定されていたイベントが、台風の影響で全て中止になってしまったので、ひとつでも楽しんで参加できてよかったね。 朝から夜まで、お疲れ様でした。一緒に参加してくれてありがとう(#^.^#) 2019年07月21日ふるふる卒業生たち2019年07月14日ショッキフェスタ 高浜工場夏祭りカテゴリ
最近の記事
(12/07)ジェイテクト様より防災備蓄品を寄贈していただきました!
(11/23)第7回高浜ボッチャ競技大会 (11/13)豊田自動織機学友会様より消毒プッシュ台を寄贈していただきました! (11/03)粘土で、焼き物作り ![]() (11/03)働く仲間たち 最近のコメント
スウェーデン刺繍小物 by chadugl (05/27)
スウェーデン刺繍小物 by doracce (05/27) スウェーデン刺繍小物 by bloswand (05/22) スウェーデン刺繍小物 by marsada (05/22) スウェーデン刺繍小物 by radxahr (05/21) 検索ボックス
リンク集
過去ログ
2021年12月(1)
2021年11月(5) 2021年10月(4) 2021年07月(1) 2021年06月(5) 2019年09月(1) 2019年07月(4) 2019年04月(2) 2019年03月(8) 2019年02月(2) 2019年01月(2) 2018年12月(1) 2018年11月(3) 2018年08月(4) 2018年06月(2) 2018年05月(2) 2018年04月(1) 2018年03月(9) 2018年02月(1) 2018年01月(3) 最近のトラックバック
![]() ![]() ![]() Cafe & Bakery ふるふる ★営業時間 9:00〜17:00(土曜日16:00まで) ★定休日:日曜日・月曜日 ★高浜市二池町1-8-5 南部ふれあいプラザ内1F TEL & FAX 0566-52-7771 ![]() |